野草なLIFE

未分類

ユーカリのお風呂

今回はユーカリのお風呂を紹介します。我が家の庭で育てているユーカリです。ユーカリは香りが高く、その香りにとてもリラックス効果があります。また抗菌作用も高く、鼻の粘膜や気管支などに良い作用があると言われています。風邪の季節などはこの入浴方はと...
未分類

セイタカアワダチソウの恵み

セイタカアワダチソウの名前聞いたことあるけど、どんな植物か知らない方も多いのではないでしょうか。でも、その姿を見ると「あぁ、どこにでも生えてる草だよね」と思われる方も多いと思います。かく言う私も以前はそうでした。今は、セイタカアワダチソウの...
未分類

庭は小さな宝箱②

家は小さな庭ですが、少しの植木と花にど植えられるほんの少しのスペース、そして小さいけれど家庭菜園出来るスペースがあります。雑草もよく生えています。雑草と言ってもよく見ると、昔は薬草として使われていたものや食べられていたものなど沢山あります。...
未分類

庭は小さな宝箱

一歩庭に出てみると雑草と呼ばれる植物が生えていますよね。以前はなんのためらいも無くそれらを抜いてました。ある時から、そんな子たち(雑草w)がいろんな顔を持っていて、それぞれが生き生きして見えた。柔らかそうな葉を見ると、食べられるかも、などと...