


冬のこの時期ですとフレッシュなよもぎはなかなか手に入りませんよね。
特に私の住んでいる所は雪の多い地域になるので、大概は雪の下。
まだまだ草花が芽吹く季節は先になります。
それで今回、乾燥よもぎは天ぷらで美味しくいただけるのか? と思い、やってみることにしました!
我が家では天ぷら粉を使わず、
米粉・片栗粉・塩少々を混ぜ水で溶いたものを使います。
ここに乾燥よもぎを水に戻さず、このまま入れてみました。
乾燥しているので水溶きした粉に入れると、塊みたいにるので、小さめにすくいながらかき揚げにしてみました。
私は美味しいと思ったのですが、結構よもぎよもぎした塊になって、味も濃い感じです。
家族は、今一の反応でした。
次は他の野菜(玉ねぎや人参など)も入れてかき揚げにするか、よもぎを水に戻してから使うか、他にも挑戦してみようかと思います。
皆様も、よもぎの塊かき揚げ興味あったら挑戦してみてください(笑)
コメント